おくとの人生旅日記

"旅" をこよなく愛する大学生。ビビりながらの初海外で、12カ国を旅しながら3カ国で国際ボランティアを経験。ホームレスになってアメリカを横断したり、インドを縦断したり、ケニアで教育支援をしたり。時には "象使い" になってみたり。挑戦し続ける人生を。旅の魅力を日々配信中...

【セブ島の知られざる姿】山岳スラムに行ってみた。

こんにちは、おくとです。

 

今回は、

"山岳スラム"について。

 

前回のタオイストテンプルに行った後

山道から見えていたスラムを訪れてみました。

 

→前回の記事はこちら

 

 

それでは、れっつらごー!

 

※はじめに書いておきますが、必ずしもスラム=安全な場所というわけではありません。スラムを訪れる方は自己責任でお願いします。尚、今回訪れた場所は伏せておきます。

 

 

 

山岳スラムとは

 

セブ島にある山岳スラム

山にあるスラムです!

→いわれなくても分かりますよね。笑

 

もう少し具体的に言うと、

もともとは海近くのスラムに住んでいた人たちが、

山に移り住んでスラムを作ったのだとか。

 

→海近くにあるスラムの記事はこちら

 

 

何故かというと、

政府の政策のため。

 

景観や商業的理由のために

海にあるスラムを

目立たない山中に移動させるのだそう。

 

しかし、スラムに住む人々は

山では仕事がないので

セブ市内まで出稼ぎに来る。

 

結果、

セブ市内にスラムが広がり

何も根本的な解決には至っていないらしい。

 

と、まぁややこしい話はこのくらいにして

スラムの様子を見ていきましょう!

 

 

スラムにたどり着くまで

 

セブ島にある山岳スラム

スラムまでの道です。

 

人やバイクでそこそこ賑わってますが

普通の観光客はまず来ない場所ですね。笑

 

セブ島にある山岳スラム

道端で遊んでいた子供たちと写真をとります。

 

しばらく歩くと

広場でバスケをしている人たちが見えました。

 

セブ島にある山岳スラム

もちろん参加します。

 

バスケットボールはセブ島で一番人気のスポーツです。

道端ではバスケをしている子供たちをよく見かけます。

 

セブ島にある山岳スラム

1on1形式で観客に見られながら

しばらくの間、バスケしてました。

 

セブ島にある山岳スラム

仲良くなった子たちと写真をとります。

かわいいものです。笑

 

 

スラムの実態

 

路地裏の道に

たくさんの子供たちを見つけました。

 

近づいてみます。

 

セブ島にある山岳スラム

すぐに仲良くなりました。

フィリンピン人はほんとーにフレンドリー!

 

ここがスラムの入り口みたいです。

 

セブ島にある山岳スラム

相変わらずバスケが大好きな子供たち。

 

ここで、

1人のお兄さんに

スラムに入ってよいか聞いてみます。

 

 

あっさりと

許可をもらいました。

 

どうやら案内してくれるらしいので

ついていきます。

 

セブ島にある山岳スラム

急な段差を降り

 

セブ島にある山岳スラム

このトンネルをくぐります。

 

セブ島にある山岳スラム

視界がひらけました。

 

こんな風に

家が密集しています。

ゴミもけっこう多いといった感じです。

 

セブ島にある山岳スラム

この鶏は食用ですね。

 

スラムの人々にとっては

貴重な食糧です。

このコミュニティーでは

たくさんの鶏が飼われていました。

 

セブ島にある山岳スラム

スラムを歩いていると

子供たちが近づいてきました。

 

セブ島にある山岳スラム

ここのスラムの子供は

ほんとーに無邪気でかわいいです。

 

セブ島にある山岳スラム

山岳スラムに訪れた結果、

子供たちに癒される一日となりました。

 

 

まとめ

 

今回は、

山岳スラムを訪れた時のことを書きました。

 

日本人が持つイメージと違い、

スラム街に住む人々は

周囲と助け合いながら生活し

優しくて思いやりのある人が多いです。

(もちろん地域にもよりますが。)

 

あと、

子供がめっちゃ無邪気でかわいいです。笑

 

無理に行けとは言いませんが

観光地と違った一面を見ることができるので

スラムを訪れるのは結構ありかもですね!

(もちろん、行くときはお気をつけて。)

 

 

ではでは~

 

 


ブログランキングに参加しています。
「続きが気になる!」という人は応援クリックお願いします(^^ゞ 
やる気が出ます! 
 ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村